信用情報開示のハードルの高さを勝手にランク付けしてみました。
信用情報とは
以下CICホームページより引用
信用情報とは、クレジットやローン等の申し込みや契約に関する情報を指します。本人を識別するための情報のほか、クレジットの申込内容や契約内容、支払状況、残高などで構成されており、主にCICに加盟するクレジット会社等から登録された情報になります。
https://www.cic.co.jp/confidence/intro/basic.html
ようするにクレジットカードや車、住宅ローンなどを契約していると情報機関に
信用情報が登録されます。
信用情報機関は現在3つ
これらの機関は成約情報の他、申し込み情報も一定期間登録されます。
CIC開示
CICの情報開示は3つの情報機関の中でもっともハードルが低いと思います。
ハードルの低さの理由No.1・・すべてネットで開示できる
これにつきます。
もちろん条件はあります。
- スマホ、またはPCを持っている(ネット環境必須)
- 開示するための手数料決済ができるクレジットカード、デビットカードを持っている
上記2点があれば開示請求して、その場で結果がわかります。
対象のクレジットカードやデビットカードがない方は定額小為替を郵便局で購入して郵送手続き、郵送開示になります。
また、CICに直接出向いて開示することもできます。
JICC開示
2番目にハードルが低いと思われます。
開示申し込みはネットやスマホアプリでできますが
郵送開示になります。
家族に内緒で開示したい人は少しやっかいですね。
JICCも直接出向いて開示することもできます。
KSC開示
これが一番ハードルが高い。
まずCICやJICCは直接出向いて開示することができますが、こちらは郵送開示のみです。
また、申し込みまで郵送手続きという今どき珍しいくらいアナログですね。
CIC、JICC、KSCすべて郵送でも申し込みできますが、問題は手数料。
定額小為替を郵便局で購入しないといけません。
郵便局の空いている時間は大体午後3時までが多いですが、
お仕事されていて、しかも内勤の方には定額小為替を手に入れることが一番ハードルが高いんじゃないでしょうか。